北海道地域運営ラボ<定期ミーティング>#4 開催(9/29)のお知らせ
道総研では、北海道における地域運営組織の形成へ向け、担当している市町村職員の悩みや工夫を共有し、「みんなで一緒に走る」体制をつくるため、「北海道地域運営ラボ<定期ミーティング>」を開催しています。
この企画は、毎月1回、1時間程度を目標に開催し、道内で頑張っている地域運営の取組みを相互に共有、理解するとともに仲間をつくること、地域運営組織にかかわる様々なテーマについて知識を深めることを目的としています。開催は基本的にweb会議(zoomを利用)で行います。
つきましては、第4回定期ミーティングを下記のとおり開催いたします。今回のミーティングは、北海道ブロック幹事の北見市様のご厚意により、「令和7年度小規模多機能自治推進ネットワーク会議 北海道ブロック会議」と同時開催とさせていただきます。ご案内が遅くなりましたが、ご参加をお希望される方は9/19夕方までに下記「申し込み先」へお申し込みをお願いします。
北海道地域運営ラボ<定期ミーティング>#4 開催概要
(令和7年度小規模多機能自治推進ネットワーク会議 北海道ブロック会議と同時開催)
●日時:令和7年9月29日(月)10時~(1時間半程度) ※いつもと開催時間が異なります!
●開催方法:web(参加申し込みフォームより申し込みいただきましたら、zoomアドレスをお送りします)
●内容:ネットワーク会議現状(雲南市)、道内事例紹介(幌延町、豊浦町)、道内体制づくり紹介(道総研)
申し込み先:https://www.harp.lg.jp/1yPZUzUj
※9/19日夕方までにお申し込みください!